特殊電療による自律神経調整
自律神経が乱れていると起こる身体的症状
・筋緊張、筋の張り、肩コリ、頭痛、睡眠不足、感覚過敏、血圧上昇、眼精疲労、血行不良)など様々
特殊電気による治療
1・ 立体動態波による自律神経調整 呼吸器調整
四肢通電or脊柱通電(副交感神経優位)
横隔膜通電(呼吸器調整)
・身体の傷ついた組織の修復や細胞の再生(回復力、治療効果向上)
・疲労回復・免疫力向上・睡眠の質・成長ホルモンの活性化など
料金10分1000円
2・ 3D EMSによる腸コンディション調整
腸回転腹部トレーニング(腸の働きの活性化)
腸は消化、吸収以外にも免疫力の向上(免疫細胞の7割が腸に存在)
・「セロトニン」の合成(幸せホルモン)
「セロトニン」→内物質の一種。ドーパミン(喜び、快楽)やノルアドレナリン(恐怖、驚き)を抑制し精神を安定させる働き。
・「エストロゲン」の向上など
「エストロゲン」→女性ホルモンの一種で骨密度、コラーゲンを増やし肌の潤いを保つ。悪玉コレステロールを減らし血管内皮を保護し動脈硬化を防ぐ。
電気で腸の働きを活性化させる事で腸内環境を良くしながら、
自律神経のバランスを調整します。
腸回転10分 1000円
セット料金
(自律神経調整+横隔神経調整)10分
+腸回転腹部トレーニング10分
+ウォーターベッド10分付
計30分
1回2000円
(お試し1回500円)
5回セット8500円
10回セット15000円
詳しくはスタッフにお尋ねください。